八戸看護専門学校の「春」スタート!
~令和7年度入学式~
入学式
4月の初め、なかなか気温があがらないなぁとやきもきしていましたが
そんな中迎えた4月7日は春の日差し、そして温もり満ちた日となってほっと一安心。
この日、ご来賓、保護者様、そして全在校生、全教職員が見守る中、
八戸看護専門学校 令和7年度入学式が行われました。


13時。多目的ホール。
入学式で学校長より入学が許可され、晴れて「36期生」となった21名。
入学を叶えたそれぞれの顔には、ちょっぴりの緊張とともに
「新しいスタート!」と意気込む力強いまなざしも見られました。


















式後、1学年の教室に場所を移して早速オリエンテーション開始。
担任から手渡された入学許可書を手にして、
名実共に「八戸看護専門学校36期生」がここに誕生しました。
36期生の皆さん、ようこそ八戸看護専門学校へ!
「看護師」として臨床に羽ばたくその日まで、
命に向き合い、学びに深めていく36期生を
八戸看護専門学校は全力でバックアップいたします。
また、新入生のみならず在学生すべてがみな同じ目標へ向かって学ぶ仲間です。
ともに学びましょう、進みましょう、夢をかなえましょう!
八戸看護専門学校の「春」、スタートしました!