患者様の目線、視点で 
~1学年演習「食生活」~

演習・実習

無事初めての試験21科目がおわり

ほっと一息。

気が付くと季節はすっかり秋へと変化。



そんな中、今回行われたのは「食生活」の演習。

それぞれが自分のお弁当を持参して、いざ演習へ。



おいしそうなお弁当を前に思わず笑みもこぼれますが、

さぁ実践!

















食事介助の技術は「食べさせるだけ」ではなく、

飲み込みの際のむせを起こさない角度、体勢、高さにも気を配り、

麻痺がある場合の注意点などを考えながら実践。

それぞれが看護師役、患者役のどちらも実施しましたが、

どこかぎこちなかったり、口に入れる量が多かったり。

思った以上に難しい技術だということがわかりました。



今回は技術もさることながら

「安全・安楽」に食事を楽しんでいただくためには

常に「看護」を意識した介助・援助が必要だと

再認識した演習となりました。



1学年の皆さん、お疲れさまでした。

この後も演習が目白押しですね。

座学の知識に技術を加えて、1学年後半をパワーMAXで駆け抜けましょう!